top of page

​お問い合わせ

青空

あなたの健康と笑顔のために

JR茨木駅(西口)から徒歩5分

宮田クリニックについて

-心療内科・精神科-

地域の皆様が健康で幸せな生活を送れるように、

『心のこもったあたたかい医院づくり』を提供していきます。

​心の不調を少しでも感じたら、お気軽にご相談ください。

心と体は深く結びついており、身体的な病気が精神的な症状を引き起こすことも少なくありません。逆に、精神的なストレスや不調が身体に影響を及ぼすこともあります。
このように、心身の健康は互いに密接に影響し合うため、総合的に問題を捉えることが重要です。
皆さんの心の健康を少しでも向上させるお手伝いができれば幸いです。

宮田クリニックロゴ

休診日/木曜午後、土曜午後、日曜・祝日

※初診の方は、電話でご予約をお願いします。

受付
診察室

診療案内

心療内科・精神科

心療内科

心療内科とは心理的な問題や精神的な障害などの何かしらの精神的ストレスが原因で起きた身体の不調を専門に診療を行っております。
「最近めまいがする」「頭痛が起きやすい」などの症状は必ずではありませんが、ストレスと深い関わりがある場合があります。
当院では不調やストレスの原因を探りケアを行います。

悩む女性

精神科

精神科とは心理的な問題などで起きる症状を主に、心が原因の病気を治すことを専門に診療を行っております。
「周りから陰口を言われている気がする」「食べ物を食べても美味しいと思えない」などの症状に心当たりのある方は一度受診を検討してみてください。
心が原因の病気は生活に支障が出るケースも多いです。当院は患者様が健やかに生活ができるようサポートしながら診療を行います。

悩む男性

診療する主な疾患

  • うつ病

  • 心療内科による面談

  • カウンセリング

  • ​適応障害

  • ​認知症

  • 大人の発達障害

  • 軽度統合失調症

  • 摂食障害

  • 睡眠障害

  • パニック障害

  • 自律神経失調症

  • 強迫性障害

  • 双極性障害

  • 全般性不安障害

  • 社会不安性障害

  • ストレス障害

  • 心身症

※児童と薬物依存は診ていません。
​※リタリンの処方は行っていません。

取扱い

■各種健康保険

■介護保険

■生活保護

■精神障害年金、手帳申請

■通院医療費公費負担制度

■自立支援医療費制度

お気軽にご相談ください。​

暗い部屋の花

このような方はご相談ください

気分が落ち込む

何日も眠れない

​やる気が湧かない

不安に苛まれる

疲れやすい

確認行動が多い

すぐにイライラしてしまう

人前ですごく緊張する

会社や学校に行けない

主な症状

うつ病

うつ病とは、精神的または身体的ストレスを背景に思うように脳が機能しない状態のことを言います。

パニック障害

パニック障害とは、理由もなく突然に過呼吸、動悸、発汗、めまい、吐き気、頭痛などいった発作(パニック発作)で生活に支障が出る状態をパニック障害といいます。

発達障害

発達障害は、先天的な脳の働き方の違いにより、幼少期のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。

双極性障害

双極性障害(躁うつ病)とは、ハイテンションな気分が続く活動的な躁状態と、落ち込んだ気分が続く無気力なうつ状態を繰り返す疾患です。

適応障害

​適応障害とは現在の環境にうまくなじめず、不安感や抑うつ気分、不登校、出勤拒否、対人トラブルなどストレス因子をきっかけとして、
様々な心身の症状が現れ、社会生活に支障をきたしている状態のことをいいます。

強迫性障害

強迫性障害は、ネガティブな内容の考え事だとわかっていてもそのことが頭から離れず、
わかっていながら何度も同じ確認などを繰り返すなど、日常生活にも影響が出てきます。

統合失調症

統合失調症の典型は、幻覚と妄想です。正体のわからない誰かにひどいことを言われている、部屋が盗聴されているといった症状が多く見られます。

認知症

認知症は脳の認知機能に持続的に障がいが現れ、日常生活に支障をきたす状態です。最大の危険因子は加齢で、65歳で1.5%の有病率が85歳では27%に達します。

診療方針

うつ病について

顔を覆っている女性

うつ病は「心の風邪」と言われることもありますが、実際にはもっと複雑です。早く回復する人もいれば、時間をかけて治療が必要な人もいます。治りが遅いことに落ち込む必要はありません。それが普通です。生活環境や性格、脳の老化などを考慮しながら治療方針を立てていきましょう。まずはじっくりとお話をお聞かせください。これまでの豊富な臨床経験を基にサポートいたします。

統合失調症について

お薬と水の入ったコップ

統合失調症は難治性のケースもありますが、薬物療法や生活の工夫で改善することが多いです。もし統合失調症かもしれないと悩んでいる方は、一度お薬の利用を検討してみてください。

パニック障害などの神経症について

苦しむ女性

パニック障害などの神経症は、精神的な問題として周囲から正当に評価されにくいことがありますが、生活への影響はうつ病と同程度の場合もあります。薬物療法に加え、根気強い治療と苦手なことに挑戦する勇気が必要です。

まずはゆっくりとお話をお聞かせください。
私の豊富な臨床経験を生かして、あなたのサポートをさせていただきます。

​院長プロフィール

院長 宮田 明

警察病院で心療内科・神経科の部長をしてきました。

聴診器と問診票

【略歴】

大阪大学医学部 卒業

愛媛大学 精神科 病棟医長

大阪警察病院 神経科 副部長

大阪第二警察病院 心療内科・神経科 部長

精神保健福祉法 指定医

精神神経学会精神科専門医

院長プロフィール

クリニック案内

初診の方は、電話でご予約をお願いします。

医院名称

宮田クリニック

住所

〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5-36 高橋ビル3階

電話番号

072-631-2600

診療科目

心療内科、精神科

院長

宮田 明

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

宮田クリニック地図

電車

JR京都線「茨木駅」西口より徒歩5分
(歩道橋を渡ってすぐ高橋ビル3F)

駐車場

bottom of page